- 2024/01/28 更新
会長杯 トップチーム 2回戦 VS 大宮西カリオカ 監督・選手インタビュー
日頃より、チームの活動へのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
本日行われました、VS 大宮西カリオカ の試合後の監督・選手のインタビューの内容をお届けいたします。
<小林監督>
Q.トップチームとして初の公式戦、何を意識して選手を送り出しましたか?
新しい選手も入って、ミーティングで確認したことを今一度伝えました。
Q.良い流れの時間も多くありましたが、次戦以降選手に期待することは何ですか?
強度が上がった相手に対して、取り組んできたことにチャレンジすることです。
Q.次戦も勝利を期待しています。最後に一言お願いします。
選手も競争がある中、良い雰囲気で臨めています
勝利のご報告ができるよう尽力します。
<5.高澤 尋斗 選手>
Q,2024年初の公式戦で良い結果を出せました。意識していたことは?
初戦で難しいゲームは予想していました。シンプルにプレーする事と、とにかく声を出して安定した試合運びを意識しました。
Q.新加入選手も加わり、良い雰囲気で試合をしていたように見えましたがどうですか?
個人的には、高校時代の先輩や後輩など関わりのある選手とまた一緒にプレーができてすごく楽しいです。チームとしては、競争が激しくなったので全員で高め合いながら成長していきたいです。
Q.最高の仲間と優勝するために、次戦への意気込みをお願いします。
毎回決勝戦のつもりで強い気持ちで戦います。応援よろしくお願いします!
<28.須藤 龍一 選手>
Q.素晴らしいFKもあり、チームとしても個人としとも良いスタートを切れたんじゃないでしょうか?
FKを去年から任せてもらっていて、去年はFKで得点できなかったので今年こそは決めたいと思っていたのでよかったです。
Q.流れの中からも惜しい場面がありましたが、何か意識している事はありますか?
常に相手の嫌な位置をとることを意識してました。
Q.次戦は、流れの中からのゴールも期待しています。最後に意気込みをお願いします。
簡単な試合は1試合もないと思うので、個人としてもチームとしても気を抜かずに頑張ります。
以上、監督・選手のインタビューをお届けいたしました。
次戦の大成シティFC坂戸戦に向けて良い準備をして参ります。
今後とも熱い応援よろしくお願いいたします。